
藤をもらいました→庭に植え替え&藤棚作り
お隣さんから藤を頂きました。鉢植え、というか大きいケースに植えられていたものです。なかなか人から貰えるモノではありませんが、日頃庭をほじくり...
お隣さんから藤を頂きました。鉢植え、というか大きいケースに植えられていたものです。なかなか人から貰えるモノではありませんが、日頃庭をほじくり...
ずっと前から植わっていた庭木が何本かあります。ツゲでしょうか?割と自由に伸びています。今回その内の3本を抜いて、別なものを植えようと思ってい...
上の画像は今から1年2ヶ月ほど前のものです。これでも草刈りをした後で、何もしなければもっと草ボーボーです。ちなみに草を刈ったのは私ではなく、...
ガチャ柱、ダボレール、棚柱などと言われるアレのことです。正式名称は知りませんw ロイヤルのチャンネルサポートと杉板を購入 ガチャ柱は壁に...
今の家に引っ越して、初めてプリーツスクリーンとブラインドを付けてみました。今まではカーテンしか使ったことがなくて、これは風が吹いても揺れるだ...
引っ越す前は畳メインの住まいだったので、座机を使っていました。昭和のいつ頃のものかわかりませんが、そこそこ古い机です。 引っ越した後は...
家をリフォームしてもらう際、設計事務所さんのアイデアで倉庫を作ってもらいました。出来上がるまではちょっと小さかったかな…と思っていたのですが...
今回リフォームしてもらった家ですが、北側の窓に外からの視線はない、と思ったのでカーテンやブラインドは付けませんでした。ところが実際住んでみる...
今回リフォームしてもらった家は、壁が全て構造用合板です。そのままでも統一感はあるのですが、ちょっと変化を持たせたいと思ってトイレの壁を白くし...
今回のリフォームで、床は杉のフローリングになりました。 当初、設計事務所さんからはフローリング材を斜めに貼るという斬新な案を頂きました...