倉庫に棚を(適当に)付けてみる

家をリフォームしてもらう際、設計事務所さんのアイデアで倉庫を作ってもらいました。出来上がるまではちょっと小さかったかな…と思っていたのですが、実際にモノを入れてみると程よい広さ(狭さ?)で心地よく、気に入っています。

狭くともモノはたくさん入るに越したことは無いので、ちょっとした棚を付けてみたいと思います。

杉板を棚受け金具で取り付ける

杉板と棚受けの金具を買います。

杉板は「WOODPRO」さんで購入。通販です。板の大きさと値段は、

・厚さ 15mm 幅 105mm 長さ   750mm → ¥313 × 2枚 = ¥626
・厚さ 15mm 幅 140mm 長さ 1000mm → ¥454 × 1枚 = ¥454

で、送料が¥864。木材の値段に比べて送料がなあ、とは思いますが、私は車を持ってないので、ホームセンターに行っても大物が買えないのです…通販に頼らざるを得ません。

WOODPROさんがいいのは、木材を50mm〜3000mmまで10mm単位でカットしてくれるところです。今回購入した木材も750mm×2枚じゃなくて1500mm×1枚でいいのですが、モノが長くなると送料が2.5倍に跳ね上がるので、短く刻んでもらいました。

棚受け金具はモノタロウで購入。大きさと値段は

・125mm × 150mm ¥107 × 2つ
・150mm × 200mm ¥116 × 3つ

です。送料は同時にいろいろ買ったので無料。ところでこの金具って直角じゃないんですね…モノを見るまで気付きませんでした。

ついでにどうでもいいことですが、付属のビスもちゃんと緑で塗ってあります。意外と芸が細かいです。

↑塗ってあるのがアタマの部分だけなのも味わい。

ではまず幅105mmの杉板をつなぎ合わせます。本当は200mmくらいの幅のモノが欲しかったのですが、WOODPROさんで見つからなかったので、幅105mmを2枚を注文しました。なんとなく無駄といえば無駄なような。

継ぎ金具はホームセンターで¥118 × 2つ。

棚受け金具を倉庫の壁に取り付けて、つなげた杉板を乗っけて、ビス留め。

垂直・水平は見た目で確認w

↓もう一枚、幅140mmの方は、ちょっと長いので…

↓切ります。

↓切りました。

高さを合わせ、水平も(見た目で)確認しながら固定します。適当ですが出来上がり。ちょっとのことでも、手をかければ愛着が増すっていうのは本当ですね。

ちなみに水平器を乗っけてみると、わずかに右側が高いみたいw でも問題ありません。

材料費は¥2,742(税・送料込)。微妙な値段w もうちょっと安くできたような気も。でも収納力アップで、大変満足でございます。